プログラマは0から数える

あまりにも適当に生きすぎたので、何かを残そうと足掻く、そんなBlog

SFML2.0を使ってみよう in Windows 1st:環境導入

環境導入に当たって

 基本的には、SFMLのtutorials=>SFML 2.0=> getting startedの所を読んで、
そのままやる事を理解すれば、特に難しい事は無くWindowsでもUbuntuでも
導入が楽に進むのだが・・・

 いかんせん微妙に紛らわしい書き方なのと、日本語じゃないので
日本のGame制作者にはあまり馴染みの無いGame Engineなので、
ある程度詳しく説明する。

 

出来ているライブラリを利用する

 Windows版の場合には、わざわざ自前でSFMLそのものをBuildする事は無いので、普通に公式ページのDownloadの所から、自分のcompiler/開発環境にあったファイルを落とそう。

 (※UbuntuではCMakeを使ってSFMLそのものからBuildが良いと思われる。)

ここでは、説明のため下記の環境を想定するが、基本は変わらず、
compilerと対象とするアプリの32/64bit版を選択すればよい。

http://www.sfml-dev.org/download.phpより
SFML 2.0の方を選び

自分のcompilerと対象アプリの組合せから
落とすfileを決める。

落としたfileは、普通のzipなので、
そのまま適切なフォルダーに展開する。

  • ここでは、仮にD:\sfml\32bitに展開したとする。

 

projectの設定

ここからは、Visual Studioを使っての設定。

  1. まずは、Visual Studioを起動させ
    [新しいプロジェクト] ->[Console Application]
    名前を[first_step]で[次へ]。
  2. 追加のオプションの [空のプロジェクト]にチェックを入れて[完了]
  3. メニューバーの[プロジェクト]->[プロパティ]で、
    ヘッダーとlibのPATHの設定を行う。
    具体的には、構成(C):[すべての構成]でDebug/Releaseともに設定を行い。
  4. 構成プロパティ -> C/C++
    [追加のインクルードディレクトリ]に <SFML_PATH/include>のPATHを入れる。
  5. 例では、[D:\sfml\32bit\SFML-2.0\include]
  6. 同じく、構成プロパティ -> リンカーで
    [追加のライブラリ ディレクトリ]に
    <SFML_PATH/lib>のPATHを入れる。
  7. 例では、[D:\sfml\32bit\SFML-2.0\lib]
  8. !! DLLを使いたくない場合は、
    構成プロパティ  -> C/C++ ->プリプロセッサ
    の中のプリプロセッサの定義に
    [SFML_STATIC]を追加する。 !!